スムージーダイエットは、朝よりも夜に飲むと効果があるんです。
知っていましたか?
夜に飲んだ場合についてメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
夜は、朝・昼に比べると動き機会が少なく、カロリー消費が多くありません。
そんな夜にカロリーを摂りすぎると、カロリーを消化しきれず、脂肪となります。
そこで、夕食をグリーンスムージーに置き換えることで、カロリー摂取をかなり抑えることができるので、実は夜にグリーンスムージーを飲むことがダイエットに効果的だということが明らかになったのです。
グリーンスムージーなら消化吸収がよいということもあり、夜の胃もたれになるようなこともありません。
消化吸収が良いので、脂肪に変わりにくいので、ダイエットに効果的なのです。
デメリット
夜の時に飲むデメリットはどうしても誘惑に負けてしまいやすいということ。いくら腹持ちがいいとはいえ、夜の19時にグリーンスムージーを飲んだとして、そのあと、寝るまでに間食しないで過ごすことが出来るかという、どうしても難しいという人も多いと思います。
特に、仕事や学校帰りで疲れていると、ストレス解消をするために、食べてしまいますよね。
なので、グリーンスムージーを飲んだけど、そのあとに、間食してしまい、結果的に置き換えが失敗しやすいのです。
市販のスムージーダイエットのおすすめはコチラ